小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

固定電話いる?いらない?数年掛けてお話し合いと説得のち解約。長かったー

おはようございます。

 

ここ数年、旦那さんと「いる、いらない」とバチバチしていた固定電話。

 

 

 

このたび解約することと相成りました。

 

 

 

旦那さんが納得するまで長かったーーーー!!!

 

 

 

旦那さん主張

・ケータイを持たない子供と連絡をとるため

 

 

 

スマホの着信に気付かなくても、固定電話なら出れる場合もある

 

 

 

・学校からの連絡先は固定電話を書きたい

 

 

 

・緊急連絡先の連絡先は1つでも多いほうがよくない?

 

 

 

そして私はいらない派です。

 

スマホを持たない子供=小2息子。基本的に母か娘と行動。休日に1人でお留守番は滅多にしない(月1であるかどうか。)

 

 

 

・参考に、娘が小学生だった6年間、固定電話を使ったのは1回。

 

 

 

小1の時、学童の日に間違えて帰宅。母のスマホから家に電話して、娘が出たので安否確認できた。

 

 

 

息子は小2。平日は学童ではなくお留守番メインになる・娘本人はいなくても、スマホが家にあるので連絡手段はある。

 

 

 

・学校の連絡先を書くところは固定電話?そんな固定観念は捨てちまえ(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

 

 

・緊急連絡先、自宅の固定番号を書くとしたら上から9番目くらい。

 

 

 

2人分の職場、祖父母のスマホと職場に自宅、叔母の次。

 

 

 

私がスマホで電話に出れない=固定電話も出れないですからねー

 

 


あと基本的に家にいない。

 

 


家にいても、スマホに着信があって出れない時は、固定電話にも出れないんだよ...(⁠‾⁠▿⁠‾;⁠)⁠

トイレとかお風呂とか寝てたりとか。

 

 

 

というわけで、下の子も小2になったタイミングで解約しました。

 

 

 

旦那さんの主張がとてもツッコミどころ満載だったので、

 

 

 

いやいやこういう理由で必要だよ!みたいなお話があれば聞きたいです。

 

 

 

これから整体、そのあとはお茶して帰るので、色々と調べてみようと思います(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ🌟

 

 

 

数日後に「やっぱり☎必要だわ」と言ってたらごめんなさい(笑)

 

 

 

〜おしまい☕🌿📳