小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

ポケモンカードに外来種のタンポポ。土曜日のお出かけは2人の記憶にどう残るのか。子供のキラキラした顔を見ながら母も昔を思い出す。

おはようございます。 

 

 

今日は懐かしの土曜日のお出かけじゃー!と小2息子と家を出ようとしたら

(去年は、オンライン授業の前に2人でお出かけが定番だった😊)

 

 

 

なぜか中1娘も行きたそう。

 

 

 

行くならペナテの直ししてから!...ん?やってある?

 

 

 

結局、3人でお出かけすることになりました。

 

 

 

目的地。

 

 

 

ポケモンカードのあるところ(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

 

 

お小遣い日は母が仕事でお買い物に行けないので、少し早めのお小遣い支給。

 

 

 

そのまま新発売のポケモンカード買う!のだそうです。

 

 

 

あるといいねぇ、変幻の仮面(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠🃏

 

 

 

息子のポケモン愛を聞いていて、ちょっと書きたくなった、はてなブログ今週のお題「名作」!

 

 

 

私は白黒のゲームボーイで遊んだギリギリの世代です。ちょうどゲームボーイカラーが発売されて、ポケモンのアニメが放送されたくらいかな🤔?

 

 

 

1番最初に買ってもらった『緑』も名作だと思うけど、私の中で1番なのは!

 

 

 

次作の『ポケットモンスター金・銀』!

 

 

 

ポケモンチャンピオンになって冒険終わりだと思ったら、なんと1作目の地方へ行く滝への道が開かれて、

 

 

 

前作で冒険した道を逆に辿る冒険が、また始まるという!!!

 

 

 

ゲームの本当のゴール?は、前のソフトの出発地点。(それとも、シロガネ山のあのバトル?)

 

 

 

終わりだと思った冒険がまた始まる興奮と、前作のその後が見れる懐かしさ、自分が過去に操作していたはずの主人公を相手に胸熱のポケモンバトル!

 

 

 

小学生だったあの時の感動は、今でも忘れられません✨✨✨✨(リメイクのソウルシルバーも遊んだけど、やっぱり最高だった😆!!)

 

 

 

 

 

 

一方、娘は道の途中でタンポポをちらり。

 

 

 

おぉ、花を愛でている!?と思ったら、

 

 

 

『これは外来種か...  やっぱりカンサイはなかなか無い...』

 

 

 

なんか呟いてる!!

 

 

 

中1で習う理科の内容😆✨

 

 

 

『顕微鏡の名前とか漢字とか覚えるの、くっっっそメンドくさい!!理科きらい!』とか言ってたのに、休みの日に思い出してんじゃん、とちょっと笑いました。

 

 

 

あと私も中学生の時にやってたなーって懐かしいのと微笑ましいのと⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠✨

 

 

 

 

 

 

ではでは、目的達成したら息子は歯医者さん、娘は今日も本科オンライン!

 

 

 

それまでしばしの小休憩。

 

 

 

せっかくの休日、のんびり過ごしましょー🌼

 

 

 

〜おしまい(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ🌟

 

 

息子がタンポポくれた✨と思ったら、お花の剣!と言って戦いを挑まれました。

愛でるんじゃないんかい(⁠⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

 

 

 

小2息子との関係性を考える。寝る、三語短文を作る、いくら気を逸らそうとしても、どうにも自分では止められなかった負の思考ループから脱出、成功?

 

昨日、真島先生へ個チャで相談をしてから丸一日半。

 

 

 

『泣けばなんとかなる』と思ったまま成長しそうだった、小2息子とのこれまでを振り返ってみようと思います。

 

 

 

 

 

小1の夏前、松江塾で初めての勉強の負荷に耐えられなくて、母を鉛筆で刺そうとしたり、蹴ったり物を投げつけてきたり。

 

 

 

個チャで相談して、乗り越えて、手を出すのは無くなったところで、今度は暴言と態度。

 

 

 

面談をしてもらってから、授業での態度も自学に向かう姿勢も、かなり良い変化がみられて

 

 

 

ほっとしたのも束の間、次は屁理屈やオウム返しの繰り返し。

 

 

 

『目で見る』を超えて、睨み付けながら煽り感満載の顔で口答え。

 

 

 

ここで、私が、間違えた。

 

 

 

『パパとお話しよう』と言った時に、息子が大人しくなったから。

 

 

 

そんな事が繰り返されるようになって、苦しくなったから、また個チャで吐き出させてもらいました。(娘にも心配されたし😓)

 

 

 

昨日は、真島先生からの返信とあのブログ記事を念頭に、なんとかパパを出さずに解決できた。

 

 

 

今日も『やりたくない』が始まった息子と長々向き合って、

 

 

 

やっと不貞腐れながらも机に向かうと思った矢先に

 

 

 

『ただいまー』という声が聞こえて旦那さんが帰ってきた。

 

 

 

そしたら、息子の態度がガラッと変わった。 

 

 

 

『ママ、鉛筆とって。』 

 

 

 

...あなた普通に会話できるじゃない。

さっきまでの赤ちゃん返り、どこいった。

 

 

 

母が『パパに〜』と言ったわけではないので、これはセーフ...?

 

 

 

パパ効果なのか、自分で『いい加減にしとかないとマズい』と我に返り自制心が働いたのか...

 

 

 

 

 

 

ごねていた漢字プリントを終わらせたあと、息子に聞いてみました。

 

 

 

『パパが帰ってきたから、まずい、と思った?』

 

 

 

『...ちがう。その前から、もうやんなきゃ、と思って机に行こうとしてた。』

 

 

母の前から逃げようとしてたんじゃなくて、机に向かおうとしてたらしい。

(たしかに、指を差して何かモゴモゴ言ってた。それじゃあ聞こえない、目を見て話す!のやり取りをしてた所だった🙄)

 

 

 

こうして思い返すと、なんとなく、

 

 

 

パパを出さないで終わった昨日と今日の方が、息子の回復が早い。表情も違う気がする。 

 

 

 

これまでは、私自身が、脅すように言う事を聞かせている現状に自己嫌悪と罪悪感を持って息子を見ていたから、余計にそう感じるのかも。 こっちの心持ちの問題?

 

 

 

〜振り返り、おわり!

 

 

 

寝ても気を逸らしても、どうにも自分では止められなくなってきたぐるぐるループの思考から、

 

 

 

吐き出すことで、どうにか抜け出す事が出来ました。

 

 

 

さらにさらに。

 

 

 

自学の内容にも、今日の記事がグサリと刺さった。🔻こちら

www.matsuejuku.com

 

 

軽い方、流れてました⁠。

 

 

 

1日にやる三語短文の漢字練習、ペナテで正解できない・練習が明らかに足りていないのに、

 

 

 

息子の『明日やるから!』を受けて減らしていました⁠(⁠꒪ ⁠꒪⁠)⁠その結果が三語短文での🙅3つ...

 

 

 

ここらで軌道修正しなければ!

 

 

 

何のために自学プリントを書いてるのか  ⇨息子の苦手を確実に拾うため

 

 

 

目標はマイナスゼロのペナテ全合!

 

 

 

息子にも、ペナテで漢字を書けなかったのはどうしてか、どうすれいいのかを話し合うました。(本人も、ちゃんと分かっているみたいでした。なら、希望はある✨)

 

 

 

入塾してから数ヶ月、やっと『できた!』『オレ天才!』の笑顔を見せてくれるようになった息子の自信を、

 

 

 

中学年、高学年になってもこのまま持ち続けて、

 

 

 

あの時にもう少し頑張っていれば、と後悔しないように、今後もサポートしていこうと思います😤

 

 

 

〜最後に、自学の記録と三語短文!

 

🔻漢字プリント+授業プリントの時計と文章題ミックス!

 

 

◯三語短文は2人分!

 

息子・作

【天気が良い日に値段が高いメロンをかった。】 

 

 

お題『きちんと』が消えてた🤤

明日、作り直しーー!!

 

 

 

母・作

【質の高い教育を提供し、きちんと人を育てる良い職場。】 25文字!

 

 

娘・作

【彼岸の日に墓参りに行くのが怖いので現実逃避する。】 24文字!

 

 

 

母・作

【彼岸の先が怖いとしても現世から逃避したい者はいる。】 25文字!

 

 

 

現実世界と死後の世界、どちらを怖がるかは人による🙄(ちなみに自分は『死後は無』だと思っている。でも地獄があったら観光してみたい。シロと芥子ちゃんをモフモフしたい!)

 

 

 

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

 

なかなかハードだった1週間、おぷ茶やブログのおかげで何とかなりました。

 

 

 

ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

 

 

 

皆様も、ゆっくり休んでくださいね。

良い週末になりますように。

 

 

 

〜つづく💻☕🌿✨

 

 

お弁当作りをお弁当作りと思わない仕組みを考える。詰めるだけにして脳みそを誤魔化すのだ!!

おはようございます😊

 

 

中1娘、ようやく朝の登校ペースが安定してきたようです。

 

 

 

あとは職員室のドアの前で『どうしよう、何を言えば...?』とウロウロするのが収まれば良い感じ🙄?

 

 

 

今朝は私がノックをして、先生が出てきたところでムーンウォークでドアの後ろに隠れ、発言は娘に任せた。

 

 

 

とりあえず君は気付いてくれるのを待ってないで、分からなければ『明日の朝はどうすればいいですか』て聞いてこい。今日で何日目じゃ。

 

 

 

 

 

 

さて、今週のハテナブログのお題は「お弁当」🍱

 

 

 

家事の嫌いな私は、お弁当作りも同じく(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

 

 

 

でも、うちの中学は基本的にお弁当。(息子が中学生になる数年後に給食導入予定!よっしゃ!!!)

 

 

 

4月が始まるまでは憂鬱でしたが、

 

 

 

始まってしまえば何とかなるなる。

 

 

 

眠いけど。めんどいけど。

 

 

 

朝の支度の一部になってしまえば、何だかんだと身体は動く。

 

 

 

寝惚けながら冷凍庫を開けてレンジに突っ込んでボタン押す。

 

 

 

冷蔵庫から卵を出して、とりあえず混ぜてレンジに突っ込んで卵焼き焼いとく。

 

 

 

枝豆を小皿に入れて熱湯をかけとく。

 

 

 

ついでに昨日の夕飯の残りも作業台に出して、とりあえず弁当箱といっしょに置いとく。

 

 

 

脳みそが半分寝ているうちに、『あとは詰めるだけ』にしておけば、

 

 

 

まぁこれくらいなら、やってやるかと手は動く。

 

 

 

うん、やっぱり仕組み化は大事。

 

 

 

朝の自分のやる気なんか信用ならねぇ(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)

 

 

 

今週も頑張った自分に拍手ーーーー👏!!!⁠

 

 

 

あと結婚してから10年以上、自分でお弁当つめている旦那さんにも拍手ーーーー!!!(娘のお弁当が始まった今も自分でつめている。ありがとう!!!)

 

 

 

 

 

 

それでは、午後もお仕事に自学の伴走、来週からまたお弁当作りにその他諸々(やる事いっぱいだな!!)

 

 

 

頑張りましょー(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ🌟

 

 

 

〜おしまい🍱🌿

 

 

昨日の夕ご飯の残り!

ざるラーメンが一袋だけ余ったから茹でました。90秒で茹だる優秀な麺(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

麺つゆは袋ごと持っていって、ほぐし水代わりに。

 

うーん、私が食べたくなってきた(笑)

 

 

 

この積み重ねが数年後の息子をつくる。学校の先生、塾の先生に親の言葉のシャワーをたくさん浴びて、強く大きく優しい子になってほしい。

忘れないうちに、小2息子の個人面談の記録!

 

 

学校では、とても頑張っている!らしい!

 

 

 

2年生の目標を書く授業では、

 

 

 

『時計を見てうごく』とか『早めにやることやる』とか

 

 

 

お家で言われてる(怒られてる?)ことを書いてたそうです。

 

 

 

中1娘にもよく言っているから、記憶に残るんでしょうね😅

 

 

 

学習面でも、すごく前向きに取り組んでいるし💮

 

 

 

1年生の後半からこっち、少しずつ自分の事をきちんと話すようになったと、先生も感じてくれていました👏✨

 

 

 

でも、友達相手になるとまだ溜め込む方が多いみたいで、ちょっと心配。

 

 

 

仲の良い子にはズバズバ言えるけど、

 

 

 

そこまでじゃないクラスメートには気を使うというか、お友達に対して言われっぱなし?言いなり?になっちゃうそうです。

 

 

 

それを溜め込んだ結果、

 

 

 

『〇〇された!嫌だった!』の気持ちが大きくなって、この間の『バカにされるから学校こわい』の発言が出てくる事態になったのかも🙄?

 

 

 

こうして、面談は『学校での頑張りをたくさん見つけて、本人にも伝えるので、このまま見守りましょう』とお話して終わりました😊

 

 

 

ちなみに忘れ物が多過ぎる件について。

 

 

 

まだ母の手を離すのは早かったと反省して、明日から気をつけます、と伝えました⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠ 

 

 

 

そして先生からのお返事にちょっと感動。

 

 

 

⇨『そこまで出来たら完璧な2年生ですね😊

でも、忘れ物をした時の様子を見ていると、どうしようか自分で考える様子も見受けられるので、 

少しずつ改善していけば大丈夫ですよー』  

(ありがたいお言葉🙏✨✨✨)

 

 

 

 

〜おやつを食べたら小2本科オンライン!!

 

 

 

なんとか三語短文の復習はできたけど、漢字の定着には届かずー!!(🙅3つのギリギリ合格💮)

 

 

 

次回は授業プリントから出題⇨得意な筆算と、先週から練習していた時計問題。

 

 

 

ある程度は出来ている範囲なので、漢字に力を入れ直して今度こそ漢字も全丸を目指します😤💪

 

 

 

◯授業プリント!

筆算のプリントは全問正解💮で喜んでました✨

 

 

 

でも『数字が汚いから』と、赤ペンで全部訂正。(赤ペンで綺麗に書き直すのがマイブーム?自学の時にもやたらと書き直してる😅)

 

 

 

時計プリントは、2問目から間違えて涙目に。

 

 

 

『全問正解だと思ったのに』とショックを受けていました。この1週間、頑張ってたもんね🥲

 

 

 

授業の途中、合間合間に『ちゃんと説明聞いてた?先生は、どの問題やるって言ってた?』と母からの声掛けはありましたが

 

 

 

最後まで頑張りました!

 

 

 

途中でボネコ先生が声を掛けてくださったけど、本人は「どう返事していいか分からんかった」と反応しないまま😅

 

 

 

嬉しいとは感じてたみたいで、次は言葉にするよう言いました✨(またまた嬉しいお言葉、ありがとうございます😭✨)

 

 

 

〜お次は中1本科オンライン!!

 

 

 

今日は母もリアルタイムでスマホから受講✨

 

 

 

パソコンで授業を受ける娘の様子を、久しぶりに見れました!(ちゃんと目で聞けている、気がする!)

 

 

 

それを知らない娘、授業のあとに楽しそうに『私に新しいドリルを渡すマネしてみて!』と言う。

 

 

 

そして例の仕草をしてめちゃくちゃ笑っていました🤣

 

 

 

 

 

 

和文英訳プリントを娘に任せて3日目?

 

 

 

自分で書くようになった和文英訳は、ノートに英文だけ書いたり、英単語の意味だけ書いたり。

 

 

 

丸付けや復習で見返すことを想定していないような...

 

 

 

これまてで色々と口を出してしまってたけど

 

 

 

寝る前にしたノートチェックのやり取りでは、母の『こうした方が復習するのにいいよ』に対して素直に頷きながら聞いていました。

 

 

 

どうすれば全合に届くのか、自分なりの方法が見つかるまで、がんばれー(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ✨

 

 

 

 

〜自学コマで三語短文!(2人分)

 

娘・作

【会社の浮沈をかけ国を繁栄させる企画に微笑した。】 23文字!

 

 

 

母・作

【浮沈の歴史を持つ村の繁栄を語る顔には微笑が浮かぶ。】 25文字!

 

 

良い時も悪い時も見守ってきたからこそ繁栄を語れることが誇らしい。

そんな村長さんの気持ちを込めました😊

 

 

 

息子・作

【せっかちな人を見たらブランコのまわりをくるくる歩かないといけなくて、めいわくな人だ。】 43文字!

 

 

 

せっかちな人が、迷惑な人。なぜなら、ブランコの周りをぐるぐる回れって言ってくるから。

 

 

 

説明があれば分かるんだけど、短文として🙆なのかは微妙、かな😅?

 

 

 

母・作

【塾前の迷惑駐車に憤りくるくる歩き回るせっかちな母。】 25文字!

 

 

 

〜以上!

 

 

今日は、小2息子に対して『パパとお話しようか?』を使わずに、睨み合いながらも何とか矛を収めさせることができました。

 

 

 

危うく『パパに〜』が口癖になりそうだったところを、ギリギリ回避!!

 

 

 

この感覚を忘れないように。

 

 

 

虎の威を借る狐にならないように、

 

 

 

対 息子とのやり取りを続けていこうと思います😤

 

 

 

この積み重ねが数年後の息子をつくる!

 

 

 

がんばるぞーーーー!!!

 

 

 

〜つづく✨☕🌿

 

 

 

 

 

🔻いつでも読み返せるように、言及させていただきます😊

www.matsuejuku.com

悩みがすぐに解決しない時の気の逸らし方!三語短文で頭と気持ちをすっきりさせようの巻

おはようございます。

 

 

今朝は平和だった分、夕方の小2息子とのあれこれの悩みが噴出してしまい、

 

 

 

どうにも涙が止まらなくなってしまいました(T_T)

 

 

 

子供様への道?また行っちゃってる??

 

 

 

そんな時は個チャだーーーー!!

 

 

 

 

 

 

娘からの『ママ、大丈夫?』は、効きますね。子供に心配されるとか、そっちのが辛い🥲

 

 

 

赤い目のまま出勤する訳にはいかんので、別のことを考えます。

 

 

 

...よし、三語短文!

(小1 四方八方・石・よける)  

【よけて掴んだ石を四方八方に投げ自分の身を守るのだ。】   25 

 

攻撃と防御を同時に。良い子も悪い子も真似しちゃだめー。

 

 

 

(小2 大広間・青光り・じろり) 

【青光りする大広間の床と壁をじろりと睨み悪態をつく。】 25

 

 

なんか特殊な鉱石を使った大広間のお披露目に招待された人。べつに興味ないし!帰りたい!と思っているご様子。

 

 

 

(小3 向上心・負ける・がっかり)

【向上心が無いから負けるんだと言う親にはがっかりだ。】 25

 

 

向上心はあっても、負ける時は負ける。その時にどんな言葉を掛けるのか、親の腕の見せどころですね(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠ガンバロ

 

 

 

(小4 最高・愛用・金貨)

【愛用のカバンを下げ最高の装備で金貨を探す旅に出る。】 25

 

ナイフ、ランプ、カバンに詰め込んで〜の歌を口ずさみながら作りました(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠🍳🍞 

 

 

この短文では金貨になってるけど、ラピュタも見つかるといいね!!

 

 

(小5 殺風景・音程・断る)

【過度な演出を断り殺風景になった舞台で音程を整える。】 25

 

 

こだわりの強い歌手。演出?そんなの無くてもこの歌声だけで十分!

 

 

〜ここまで、時間切れ!!

 

 

くっそ、あと小6と中学生分の2つでコンプリート...!(帰りの電車でやるかも(⁠‾⁠▿⁠‾⁠))⁠

 

 

 

涙も引っ込んで、ちょっとスッキリしました。

三語短文の効果、すごいぜ!!

 

 

 

それでは、今日もお仕事にその他諸々、がんばりましょー(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ🌟

 

 

 

おしまい!!

 

 

夕方は息子の個人面談と小2本科と中1本科オンライン!!がんばる!!

 

 

寝る前に言語化して頭の中を交通整理!学校の先生と電話しながらペナテの追試に宿題の提出、自学のあとに和文英訳チェックして三語短文!以上!

 

ん?なんだか塾の授業がある日より忙しいぞ!?

 

 

 

と、思いながらの怒涛の夕方から夜でした。

 

 

 

中1娘の和文英訳プリントを書くタスクが無くなったはずなのに、なんで(⁠‾⁠▿⁠‾⁠;)⁠?

 

 

 

理由その① 雨降りで泥んこ遊びして帰ってきた息子の手形が玄関のドアにべったり。(時間ロスは少なめだがイラッとした)

 

 

 

その② 塾の数学の宿題の範囲を巡って娘といざこざ。

 

(どこだっけ!?とメモが行方不明。おぷ茶🍵で判明。おぼにょんさん、ありがとうございました😭)

 

 

 

その③ ペナテ追試。国・英語は合格💮

数学は直しありーーーー!!!

 

 

 

その④ 娘の中学校の先生からお電話。今日の様子と明日の相談で時間が押した。

 

 

 

メモ📝 ⇨支援室の利用登録と、個人面談の日程決め。

 

 

 

入学前の面談は主任の先生とだったので、担任の先生と2人でゆっくりお話するのは初。

 

 

 

送迎時や授業参観の帰りにほんの少し、電話で2回ほどお話した感じでは、

 

 

 

すごく丁寧に娘とコミュニケーションを取りながら、これからの事を考えてくれているのがわかる。面談でお話できるのが楽しみ😊

 

 

 

その➄ 娘の和文英訳プリントが無くなった代わりに、ノートチェックが加わった。

 

 

 

⇨ 前日分の丸付けしてないー!

英単語は、ノートに意味しか書いてない。

 

 

あとから見返すために、英単語+意味を書くように提案。

 

 

 

まだ試行錯誤なだけに、時間かかるー⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠

 

 

 

 

 

ご飯や自覚の合間に、甘いものをつまむ手が止まらない🤣

 

 

 

寝る前に、娘に『ママ最近、ため息が多いよー。大丈夫?』と言われてしまいました。

 

 

 

たしかに、疲れているけど。

 

 

 

大丈夫かと言われれば、まぁ大丈夫。

 

 

 

もう無理ー!!てなったら吐き出すから、もうちょい頑張ります(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠🤳🌟

 

 

 

〜自学まとめ!

 

小2息子

◯学校の宿題(算数プリント)・音読

◯国語プリント・算数ドリルで筆算🔻

 

 

◯三語短文!

息子・作 

【いえの大広間のまどからじろりと青光りする星を見る。】  25文字!

 

 

 

 

 

母・作

【大広間にて青光りする杖を持ち悪童共をじろりと睨む。】 25文字!

 

 

 

青光りする杖→ダンブルドア先生のニワトコの杖🪄 

 

 

 

 

おぷ茶🍵で、お子さんの事で悩んでいるママさんの声を聞いて。

 

 

 

魔法みたいにパッ!と解決する事は難しいと思うけど、

 

 

 

それぞれの悩みが良い方向に向かいますようにと、願掛けの意味も込めて🙏

 

 

 

中1娘・作

【慎重に歩きながら吹き矢を吹くのに尽力する。】 21文字!

 

 

 

母・作

【慎重さが足りぬと吹き矢を与え、技術向上に尽力する。】 25文字!

 

 

 

なんとなく、矢を射る技術を磨いていくうちに集中力とか精神力もアップしそうだなーと考えて作りました。

 

 

 

弓道ではなく吹き矢を勧める、変わり者の親の短文(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~🏹

 

 

 

〜以上!

 

 

 

木曜日はまたバタバタの夕方、

 

 

 

小2本科と中1本科オンライン!

 

 

 

の前に、息子の個人面談です! 

 

 

 

またおやつを食べる手が止まらなくなりそう🤤

 

 

 

それでは、今日も1日お疲れ様でした。

明日も良い日になりますように✨

 

 

 

〜つづく☕🌿✨

 

 

息子に作った放課後用のお弁当、完食してました!

 

 

帰宅した母に『ふりかけ買ってきた?』て明日も作って欲しいんだね、わかったよ作るよちくしょう🤣!!

 

 

英語どころか日本語だってイントネーション難しい!!一体どう読めばいいんだ!?

おはようございます。

 

 

昨日の夜から、小2音読課題『曼珠沙華』の一文に悩まされておりました。

 

 

 

🍵おぷ茶にて数分で解決。ありがとうございます...🙏✨!

 

 

 

悩んだのはこちら。たぶん、本来ならそんなに悩むほどでもないやつ(⁠⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

 

 

『一体この花は、青い葉がなくて...』

 

 

 

『一体』

いっ↑たい↓

いっ↓たい↑

 

 

 

どっち!?

 

 

 

耳に馴染んでいるのは『一体どういうことだ』『人形が一体』の読み方と使い方。

 

 

 

これらと同じ発音で読もうとすると、この花は〜に続く内容に違和感が半端なくて😅

 

 

 

息子と練習がてら、音読部に送ろうと読んだはいいものの、ずっと頭の中でぐるぐるしてました🤤

 

 

 

思い切っておぷ茶🍵で質問、教えていただきました🙏✨

 

 

 

Google検索 ⇨青いスピーカーマークで読み上げされたものが、全てに当て嵌まると考えて良いそうで🤔

 

 

 

あー日本語って楽しいけど難しい🤣!!

 

 

 

私の地元の話し方、はっきりした方言は残っていないけど訛り?はあったようで。

 

 

 

旦那さんだけじゃなくて、中1娘にも『なんか違くない?と言われることがあります(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠ 言葉の略し方だったり、地名の読み方だったり。

 

 

 

あまり自覚がないだけに、自分の読み方に違和感を感じてしまうと『正しい発音てなに!?』と訳が分からなくなる🤣!

 

 

 

 

 

日常会話ならそんなに気にしないけど、

 

 

 

これから語彙を増やして知識を積み上げていく子供達には、まず正しい読み方を覚えて欲しいと思っています😁✨ 

 

 

 

たまに『ママには通じる、読めるんだからいいじゃん!』と言ってくる2人だけど、

 

 

 

世界中探しても、君達のママは1人しかいないからねー。1人にしか通じない話し方や文字を書いてどうするよ。暗号かよ。

 

 

 

さて、お弁当を作りながら悩んでいたこともスッキリ!!

 

 

 

今日もお仕事に自学の伴走、その他諸々がんばりましょー🥳✨✨✨

 

 

 

〜おしまい!🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵

 

 

 

給食あるのにお弁当!!

帰ってから食べるんだって!そんだけ学校でがんばってんだね!!

 

(作るからお弁当用のおかずをおやつ代わりに食べ尽くすのはやめてほしい🤤冷凍庫の中あけてびっくりした。なんもない🤣)