小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

変化を求める12才娘。つまらない毎日だから何か起きて欲しいとただ願う人ではなく、何かを起こすオモロい人になって欲しい。

小6娘の毎日シリーズ・自学について。

 

娘からの『大丈夫』に戸惑って、弱気になっていたところに

 

上学年のママさん達からのアドバイス、嬉しいお言葉、涙目になりながら読みました。

 

 

大丈夫かな、の心配ばかりじゃなくて、成長と受け止めて、

 

 

 

成り行きじゃなくて、きちんとした意志で見守る体制へ移していこうと思います。

 

 

 

完全なる『知らんがな!』までは、目の前でやってもらう・任せてみてからのダブルチェック!していきます🥲(コメントくださって本当にありがとうございます🥲)

 

 

それに加えて、久しぶりに娘と2人で話す時間をつくり、今、本人が抱えている不安定な気持ちも聞くことができました。

デジタル母子手帳として、忘れる前に記録します。

 

 

 

〜今日、小6娘と話したこと

 

 

 

・卒業式に向けて、授業が止まって練習ばかりで学校がつまらない。

 

 

 

・毎日の自学と学校がリンクしないため、なんのために勉強をしているか分からなくなる。虚しくなる。

 

 

 

母の答え ⇨ 娘の学年はかなり特殊で、クラスの学習の進みもかなり遅い。

 

 

 

だから、虚しくなる気持ちを持つのはおかしな事じゃない。

 

 

 

特に、塾の英語はかなり先に進んでいるから、娘の感じてることは正しい。

(ここで娘が激しく反応しました。学校の外国語授業はつまらない、なにをやらされているか分からなくて苦痛!)

 

 

 

本来なら、その気持ちはペナテストの全合を目指すことで、解消されるはずだった。

 

 

 

何のために勉強するのかも、やり切ったことが目に見えて、得られる達成感もあったはずだった。

 

 

 

そこは、娘の体力を考えて、しっかり追試まで取り組まなかった中途半端にした母の落ち度だ。

 

 

 

本科生になる前に、意識と行動を変えていこう。

 

 

 

・オンラインの授業動画をみても、何を言ってるか分からなくなる。国語も、皆が笑っているのに自分には分からない時があって苦痛に感じる。

 

 

 

⇨ 今すぐには、改善は難しいと思う。

何が分からないか知るために、語彙力ネットを細かくしていくしかない。毎日の音読、三語短文を地道にやっていくしかない。

 

 

 

・ある日突然、母に『これをやって』と言われて塾の勉強を続けてきたけど、そもそも何で?何のためにやってんの?

 

 

 

 ⇨入塾したばかりの頃は、学校の授業に追い付くため、中学生になって困らないためと説明していた。

 

 

 

でも、それだけでは納得できなくなってきたからの、その質問。

 

 

 

改めて、何のためと言われれば、自分で自分を食わせることが出来る大人になるため。

 

 

 

今やっている、身に付いてきた自学力が効果を発揮するのは、そう遠くない。

 

 

 

6年後どころか、もう2年もすれば、やってこなかった子との差に気付く。

 

 

 

娘にとってはもしかしたら、中学生になってからの方が気持ちが楽になるのかもしれない。

 

 

 

だから、今はこのままのペースで自学を続けていこう。

 

 

 

〜親の思いてして、残しておきたい事

 

 

 

会話の中で、私が娘から聞いて、1番嬉しかったのは、変化を求める発言でした。

 

 

 

娘 『勉強面だけじゃなくて、

 

 

 

学校でも放課後も、平和で何も無いことがつまらない。変わらないメンバーで、同じことばっかり。

 

 

 

先生もあれしろ、これしろ、なにをしてもいい時間なのに、それはしちゃダメ、とか。つまらない。時間の無駄。

 

 

 

もうなんでもいいから、何か起こらないかな、て思っちゃう。』

 

 

 

母 『それ、自分の世界を広げたい、新しい事に挑戦したい、何かあっても自分で何とかしたい、できると思えるから、言えることだよね?

 

 

 

井の中の蛙って知ってる?〇〇は、井戸の中から出たいんだね。

 

 

 

いつものメンバーじゃなくて、新しい人間関係も作りたいって。

 

 

 

それ、フリースクールで上の学年の人と関わったり、人とは違う経験してきた同学年の子と接してきて、手に入れた強さだよね。

 

 

 

最高じゃん。〇〇はつまんない、て言うけど、母からしてみれば、そう感じてくれて、すごく嬉しいよ。すごいよ。そう思う自分のこと、誇っていいよ。

 

 

 

今の倍の倍、人がいる中学校、何が起こるか楽しみだね。

 

 

 

 

 

 

ここまで、

 

 

 

中学生になる前の、貴重な娘の心情と、母がどう応えたかの記録でした。

 

 

 

娘への応え方、これで良かったのか、不安は残ります。

 

 

 

娘は、ただ話したいだけだったのかも。

 

 

 

吐き出したいだけなのに、倍の言葉を返す母...(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

 

 

 

〜気を取り直して、今日の自学のまとめ!

〇ワーク

〇音読

〇授業動画(数学・追い付き)

和文英訳+a🔻

おぷちゃ🍵でアドバイスをいただいた通り、書き出しから丸付けまで娘に任せました。

 

 

 

三語短文と一緒に、最後にチェック。

 

 

 

...そしたらなんと、昨日と同じ問題をやっていました🤤なんで(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠??

 

 

 

任せよう、と決めた直後にやってくれました🤤今日はもう、復習ということで...(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠

 

 

〇三語短文!

娘・作戦

【なだらかな道の公衆電話で家の事について激論する。】 24文字!

 

 

 

母・作

【公衆トイレの入口をなだらかにするため激論を交わす。】 25文字!

 

 

 

〜以上、取り組み終了ー!

 

 

 

今日の娘とのやり取りを振り返ると、もう付きっきりで側にいる必要はないのかもしれない、

 

 

 

汲み取ることも大事だけど、ここから先は、

 

 

 

娘が自分から言語化してくるまで待つことが大切なのかな、と感じました。

 

 

 

まだ、何がどうなるか分からないけど。

 

 

 

小学生と中学生、ちょうど狭間でいつもと違う学校のざわついた雰囲気に、不安定になっている娘のケアを、しっかりしていこうと思います。

 

 

 

4月になったら、自分はどんな気持ちでこの記事を読んでいるのやら。

 

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

 

今日も1日お疲れ様でした。

明日も良い日になりますように😊

 

 

 

〜つづく(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ💻☕🌿✨