小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

子供を伸ばす方法がある。でも、うちの子にはまだ早い。その判断を受け入れ追い付くのを待ち、さらに上を目指そうと背中を押してくれる。それが松江塾。

おはようございます☀

 

 

気がつけばもう午後です。

小1息子の自学はどうするか絶賛悩み中です。

 

 

インフルエンザにより、2日間止まってしまった毎日シリーズ。

 

 

 

自学プリントが元通りになるまでは約3日。

 

 

 

たったそれだけなのに、自学に向かう時の息子の抵抗がまぁすごいこと〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜

 

 

 

毎日とは言わないけど、息子も2日にいっぺん、週3で授業受けて松江塾イズムを叩き込んでやりたくなりました(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

 

 

ただ勉強のためというより、

 

 

 

モチベーショントークを聞く、授業をしている時の先生方の姿を目にするだけでもかなり違うと思うんですよね🙄

 

 

 

でも現実は週に1回。

 

 

 

あとの6日間を使って松江塾イズムを息子に伝えるのは母の役目。

 

 

 

親として自学モンスターを育てる心得は充分過ぎるほど教えてもらっているので、

 

 

 

あとは息子たち用にカスタマイズして自力で頑張るしかないですねー😇

 

 

 

はい、頑張ります🤚✨

 

 

 

おぷ茶🍵の方で、

 

 

 

新学年スタート前の不安や悩みを吐露されている方たちのコメントを読むと、

 

 

 

こうしなきゃいけないのかな?の質問に

 

 

 

うちはこうしてます🤚大丈夫ですよ👍だけでなく、

 

 

 

遠慮なく先生に個チャを!と橋渡しをされていたり(自分は『いざという時に個チャ!』をお守り代わりにしいるので個チャ少なめですが(笑)) 

 

 

 

より長く松江っ子保護者てして奮闘されている先輩方のコメントに、

 

 

 

松江塾保護者の私の方が、参考にさせてもらっている事が多々あります(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)✨

 

 

 

皆さんのコメントを読んでいくと、上手な息抜きというか、手の抜き加減というか。

 

 

 

松江塾の方針で、コレをすれば絶対伸びる!はハッキリしているのだから、

 

 

 

あとは、それをどう続けていくかの問題。

 

 

 

ただ手を抜いて楽をしてるんじゃなくて、

 

 

 

横幕先生もおっしゃっていた、

 

 

 

『一度で全てを理解させようとしない』

 

 

 

自分は今、↑を実行しているんだ、大丈夫!

 

 

 

スモールなステップを我が子のために作っているのだ!

 

 

 

と、自覚して動くのが毎日コツコツを続けていくコツなのでは?

 

 

 

なんて思います。

 

 

 

これまでの積み重ねで、勉強体力だって全く違いますし。

 

 

 

うちの小1息子なんてほぼゼロ、小6娘もマイナススタートみたいなもんでしたし(⁠⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

 

 

そう考えると、

 

 

 

松江っ子になる前にコツコツ積み上げてきた子は、自信を持ってさらに上へ。

 

 

 

遅咲きで春からスタートをきる子は、親も子も焦らず諦めず、自分達の可能性を信じてコツコツ上へ。

 

 

 

春から総勢何名の松江っ子になるのか分かりませんが(笑)

 

 

 

励まし励まされ、一緒に頑張っていければなーと思います。

 

 

 

...今日の自学をどうしよう、と始まったのに、全く違うところに着地してしまいました(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

 

 

 

でもまぁ、書いている間にやる気が出てきたので、このまま今日の薄皮1枚もコツコツしていこうと思います😁🌟

 

 

 

それでは!

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございました⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠✨

 

 

 

 

〜おしまい💻☕🌿