小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

『失敗を恐れるな』と言われても恐いもんはこわい。でも行動すれば得られるものはたくさんあるよってお話。

後先考えてないだけじゃない?と言われることもあるけれど

 

 

自分の行動力だけは褒めてあげたいって思うのは

 

 

こんな時です\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬

 

 

 

松江塾、毎日シリーズの歴史の始まりを見て思った事をまとめてみました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾🔻

www.matsuejuku.com

 

 

 

最初の1枚を見ると、

 

 

 

毎日和文英訳は中学生だけだったんですね😳

 

 

 

英単語はもちろん、三語短文もない😳!!

 

 

 

うちの子供達が入塾したのは2023年7月〜なのですが、

 

 

 

覚えている変化は毎日シリーズに計算音読・3英単語・低学年にも三語短文追加、ペナテ導入。

 

 

 

ここ最近では学年別にお題が分かれたのも記憶に新しいです。

 

 

 

こうして、毎日シリーズの始まり、どころか

 

 

 

たった数ヶ月前との変化を思い返すと

 

 

 

あの時に動き出していたから、新しい取り組みが始まる瞬間を体験することが出来たと思うと✨

 

 

 

自分、よくやった!!!てなります⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾

 

 

 

 

 

思えば、毎日シリーズに関しては、

もう動き出している流れの中に飛びこむというより

 

 

 

皆でせーのっ!て一斉にスタートできたから、

 

 

 

必要以上に『追いつかなくちゃ!』という焦りを感じることがなかったなー、なんて。

 

 

 

すごく自分勝手な考えなんですけど(⁠^⁠_⁠^⁠;)⁠

 

(やっぱり入塾当初は、松江っ子が取り組んでる自学や授業レベルの高さに『これ大丈夫かな、うちの子、場違いじゃない!?』て何度も挫けそうになったので😅)

 

 

 

 

さらにさらに、あの時に入塾して良かった!と思える大きな出来事といえば。

 

 

 

 

小1息子の最初の数ヶ月をボネ子先生に教えていただけたことです(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠✨✨✨

(真島先生がどうとかではないです(笑))

 

 

 

授業はもちろん、まだ6枚プリントを提出してた頃のお返事や、初めてくじ引きに当たった時などなど。

 

 

あんなに泣いてたのに、と息子の成長を喜んで、言葉にして伝えてくださるたびに、私も嬉しくなっていました。

 

 

 

 

それにママブロガー企画も!

 

 

 

オンライン授業で画面越しにお会い出来なくても、ブログを通じてお話できるのでとても嬉しいです(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠✨

 

 

 

こうして書き出してみると、たった半年しか経っていないのに変化がすごい😳!!

 

 

 

松江塾だけじゃなくて、こちら側、子供達や旦那さん、私自身の毎日の過ごし方の変化も。

 

 

 

何が起こるか分からないところが楽しくて面白いから、動いてみよう😆とりあえずやってみよう!!て思えるんですよねー(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ🌟 

 

 

 

もちろん『やっちまったなぁ!!』て時もありますけど(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠ヨクアル

 

 

 

失敗も成功も、動かないとなーんもないですからねー(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

 

本当は、行動力だけじゃなくて失敗した時にリカバリーする力も欲しいところですが、

 

 

そこは年齢を重ねながら、少しずつ学んでいこうと思います(⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ🌟

 

 

 

老いは受け入れても知力の衰えには抗うぞ(笑)

 

 

〜以上、毎日シリーズの始まりの1枚を見て思ったこと、でした⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠

 

 

🔻母がいなくても自学ができる、これも行動した結果、子供達と旦那さんのコツコツの成果です✨

 

特に毎日シリーズ三語短文に感謝✨しながら

 

 

〜おしまい💤