小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

子育て中の記憶の空白。それでも記録する理由は明日の自分に活を入れるため。

おはようございます。

 

今日の午前は何もしないで過ごす!とゴロゴロしながらブログ巡り中。

 

 

じっくり読ませていただきたい、と思っていてなかなか時間が取れなかった

 

 

 

あらいくまたんさんのブログ記事☺️

こちら!と選べないので、ブログごと言及させていただきました🙏✨

 

araikumatan.hatenablog.com

 

 

【映画苦手の克服】【うっせー!との戦い】を読んで、

 

 

 

改めて。鉄くんもピヨ子さんもあらいくまたんさんもすごい人だ、真剣に本気で真正面から向き合い続けて、お互いに諦めなかったから、今の姿があるんだな、と。

 

 

 

思わず横で一緒にゴロゴロしてる 小1息子をギュッと抱きしめてしまいました。

 

 

 

小1息子が初めて母に暴力という形で感情を爆発させて、鉛筆で母を刺そうとしたり、敵意の籠もった目で本気で殴りかかってきた時の衝撃と悲しみと、その後のやりとり。

 

 

 

小6娘とは小さな衝突がたくさん。

 

 

 

娘が本格的に不登校だった5年生の間は、

自分がどんな風に向き合ってどんな言葉を掛けてきたのか思い出そうとしても、

 

 

ぼんやり霧がかかったようで、正直あまり思い出せなくなっています。

 

 

とにかく娘を潰さないよう必死だった記憶しかなくて、どんな言葉を発していたのか(⁠‾⁠▿⁠‾⁠;)⁠

 

 

ママブロガーになる前のことは、正確にデジタル母子手帳として記録するのは私には難しいかもしれないです。

 

 

でもそれは勿体ない。

 

 

子育ての柱は昔も今も変わらないから、子ども達に発する言葉はそう変わらなかっただろうと信じて(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

 

 

gon-mi.hatenablog.com

 

 

 

...泣けばなんとかなる、自分から言葉を発さなくても察してくれると子供に思われる対応をしていたことだけは、反省して。

 

 

 

本当にそれだけ⁠(゚⁠ー゚⁠)?もっと改善するとこない?と自問自答しながら

 

 

 

今日も明日もこれからも、子育てがんばろうと思います。

 

 

〜おしまい。

 

 

 

内側からでは気付かないことってありますよね。他の方の子育てを知る、自分の子育てを見てもらう。内省する。

 

それが出来る今の環境と皆様に感謝します。