小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

中学説明会!ずっと顔を上げて話し続ける先生と、資料にない評定・評価の方法を口頭で説明する先生。入学前の不安な気持ちを汲んでお話してくれた先生。良い学校だな、と思えた。

小6娘の進学先、中学校の説明会が無事に終わりましたーーー✨✨✨

 

 

全体への説明では、見た目は恐いけど、(竹刀が似合いそう(笑))

 

 

ずっと顔を上げ、周りを見渡しながら話す先生が1番印象的でした。直接お話するのが楽しみです✨

 

 

 

教諭主任の先生のお話では、1年の流れと成績について。

 

 

 

行事のお知らせは1か月半にお知らせがくることと、初回の授業参観、体育祭・文化祭・遠足の日付と曜日を教えてくれました。(すごく助かる...!)

 

 

 

成績については、定期テストの他に評価・評定に関わることを。

 

 

 

『資料にはありませんが、お伝えしておきます。』と前置きをして、

 

 

 

自学の時間を設けてあり、そこで行われる小テストや課題提出率、授業への意欲等も評価に関わること。

 

 

 

定期テストの結果だけで判断はしないので、保護者の方はご承知おき下さい、とのことでした。

 

 

 

これ、本当に説明会資料に書いてないんですよね...😱

 

 

 

おぷちゃで、中学生保護者の方がお話されていた事を思い出しました。娘にもよく伝えておかねば...!

 

 

 

〜全体への説明はここまで。

 

 

 

 

その後は、個別に相談したい人向けにコーナーがあり

 

 

 

 

普通登校が難しい場合の対応・居場所のことなど、色々とお話することができました。(まぴこさん、背中を押してくださってありがとうございました)

 

 

 

そこで少し事情を話し、また後日、改めて面談の時間をいただくことになりました。

 

 

 

 

その時に対応してくださった先生は3年生の担任をされている方で、

 

 

 

娘への安心材料として、知っておきたいことが事があると色々と質問した私に、丁寧に、親身になって答えてくれました。

 

 

 

 

職員室でも保健室でもなく、生徒が過ごせる部屋があることと、設置されてから長く、コロナ禍以降は本格的に運用されていること。

 

 

 

 

学校の方針として教室へ行くよう強く促す対応はしていないこと、

 

 

 

実際に同じような生徒さんがどう過ごしているのか、など。

 

 

 

入学までに不安なことを無くす、とまではいきませんが、

 

 

 

説明会を含めた1時間半で、良い学校だな、と感じることができました。

 

 

 

...

 

 

 

なんだか、やっと、卒業式に意識を向けられるようになった気がします。

 

 

 

 

勉強は(子育ても!)松江塾で。日常生活は、学校が。きちんと支えてくれる、と思えば、どんなことがあっても、娘を支えていけます。

 

 

 

 

 

 

今の時点で書き残しておきたいことは書き切ったので、この辺で(笑)

 

 

 

 

決意を新たに!今日も明日も明後日も、

 

 

 

 

頑張るぞーーーーーー!!!!

 

 

 

 

おしまい!!!

(最後まで、読んでくださってありがとうございました!!!)