小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

25年前の先生の一言がずっと残るなんて事もあるんです。受けず嫌いは、もったいない!!

食わず嫌いではなく、

食べた上で大のトマト嫌いな旦那さん。

 

『トマト嫌いなんてもったいないなー人生損してるよー』なんて言った日には

 

ブチ切れられ1週間は口をきいてもらえないこと間違いなしです。

 

ちなみにゴン助は干しブドウを口に放り込まれた日には地の底まで追いかけます。

(チョコブラウニーにしれっと入ってた時は1人で悶絶しながらめっちゃキレた)

 

前置きが長くなりましたが、

こじこじ先生、言及させていただきます☺️

kotarofujimino.hatenablog.com

私自身、ある学習塾の体験授業を受け

 

全く勉強に興味のなかった小学生から

 

塾好きーな中学生になった経験を持っています😁🌟

 

本を読むのは好きだったから、

国語という教科は好きだったけど。

(教科書が配られるとその日のうちに全部読んでた。これ本好きのあるあるだと思ってます(‾⁠▿⁠‾⁠)⁠)

 

でもまだ遊ぶことしか考えてない小6の春休み、

 

中学で分かれてしまう友達との接点作りのために行った、駅前の学習塾の体験授業。

 

その数学の先生の一言が、

私を勉強好きー塾好きーな小学生に変えてくれました😊

 

先生 『この式を見て、何か質問はありますか?』

 

小学生ゴン助

『なんで、小さいその数字は()の外にあるんですか?

場所は必ずそこと決まっているんですか?

()の中じゃだめなんですか?』

 

チンプンカンプンだったから聞いただけの小学生の質問に、

 

数学の先生の

 

めちゃくちゃテンションの高い答え。

 

先生 『よく言った!!そう、ちゃんと意味があって、()の中じゃダメなんです!

よく気付いた!!素晴らしい!!』

 

あ、一言じゃなかった(笑)

 

20年以上前の事だけど、

この先生の授業とか、

これまで知らなかった勉強の方法を

塾でガシガシ学んでくのはとても楽しかったと記憶しています☺️

 

家庭の事情で中2までしか在籍してなかったけど

 

最低限の基礎は記憶に残っていたり

今でも学習することが好きで、

出来なくても諦めないガッツを持てているのは

 

あの時の先生の言葉があるからなんだろなーて思ってます。

 

ほんと、受けず嫌いは、もったいない!!

 

何が子供達の心に響くのか

 

どんな言葉を、

 

どんな風に受け止めるのか

 

それはその子自身にしか分かりませんが。

 

私と旦那さんからだけじゃなくて、

周りの人たちの力も借りて。

 

手を変え品を変え

 

何十年と続く人生の中で、

 

懐かしく大切に思い出せる記憶を

 

娘たちに残してあげたいなぁと思います😊

 

さて、

お仕事開始時刻まであと少し。

 

素敵な記事を読んでやる気が出たので

 

おそらく数十年後には

『そういえば、そんなんやってたねー』と言われるだろう

 

子供達の自学プリント作成に取り掛かろうと思います(⁠⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~□!

 

こじこじ先生、ほんわか&元気の出る素敵記事ありがとうございましたー!!!

 

〜おしまい!

 

 

 

ところで、一向に息子の音読とその他の自学の報告LINEが来ないんだけどどうしよう〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜オーイ