小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

ダメな事はダメ。でも、やる事はやった。そこは褒めよう。苦手な3語短文もよく頑張りました。えらい!!

前記事でモヤモヤを書き出したので、

こちらは息子の頑張った🥳記録にしたいと思います😊

 

〜小1息子 秋の取り組み その㉖〜

 

旦那さんに、国・算・3語短文のプリントを渡して出勤、その後。

 

◯国語プリント(カギカッコ・文章題2問)

◯算数プリント(文章題2問)

◯音読

🔻国語は問題の指示を読み取る練習。

🔻算数は育伸テストで間違えた問題から

 

ここまで、母の帰宅前に終わらせていました🥳えらい🥳✨

 

◯息子の苦手、今日の3語短文!

 

【ふで】【うで】【さゆ(白湯)】

 

白湯は知らないだろうなーと思って使ってみました😁🌟

 

説明文・さゆ ⇨ お水みたいに、飲めるくらいのお湯のことだよ。

 

旦那さんと、白湯と湯冷ましの違い論争が起こった流れで 

なんでか家族全員で3語短文もやってみました🌟

 

 

息子・作

【さゆのおみずを うででさわったら ふでみたいだった。】 24文字!

 

白湯がお水になっちゃった🤣

(説明が悪かった!?)

 

娘・作

【うでとふでを使って白湯を作った。】

16文字!

 

レシピが気になる!!

 

父・作

【ふでをあらいたくて、うでをふるってさゆをつくった。】 25文字!

 

息子に影響されて、全て平仮名で挑戦!

 

 

母【ふでを置かず、うでに挟んだまま白湯を飲む横着な母。】 25文字!

 

この流れで漢字を使うと罪悪感が出てくるのは何でだろう🤣

 

簡単過ぎず、難しすぎない、

知らない言葉をひとつだけって

 

本当に難しいですね🤣!!

 

同じ学年のお子さんでも、語彙力あるから『その単語で作れるのかー!!!』って目が真ん丸になります😳

 

見るのも作るのも楽しい、3語短文。

 

息子も、取り組むことに対して嫌ではなさそうなので(前はヤダー!!の一点張りだったのに🥲)

 

このまま続けたいと思います🤭✨

 

それでは、今日はこの辺で。

 

本日も1日お疲れさまでした☺️

明日も良い日になりますように☕🌿✨

 

〜つづく!〜