小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

続・松江塾、入塾まで。実は来年の3月に入ろうと思っていました。➁

前回の続きです😌

 

〜崖から飛び降りる心地でメールを送ったその後〜

 

 

まずは、娘より先に、小1息子のオンライン授業から...

と思いメールをしたのですが

 

結果、

○小1息子 本科オンライン 

○小6娘 文系単科オンライン

 

2人同時に、お世話になることになりました。

 

LINEを送った今年の5月末、

やり取りの中で真島先生の方から、

娘へ納豆英文法の動画を勧めていただきました。

 

「家でこんなに机に向かうの、1年ぶり以上かもしれない」

 

「先生の話、おもしろい」

 

なんて言いつつ

 

納豆英文法の動画、

当時の小6授業動画まで、

1日も欠かさず取り組むことができました。 

 

その様子をみて大丈夫、と判断し小6文系単科に入塾。

 

 

娘は「3語短文を真島先生に見てもらいたい」と言って、

 

私の「来年は本科に向けて頑張ってみようか?」 と言うセリフに悩むくらい(笑)

勉強に前向きになっています。

 

 

(まだ他の教科や、国語の漢字習得など色々な問題もありますが

下の学年の授業を受けられるのがとても大きいようです。

それも、娘が前向きになれる要素だと思います)

 

 

 

そして小1息子は、

 

体験の授業で泣き。

2回目でも泣き。

 

その度に「最初は皆泣きます、大丈夫です」とずっと励ましてくださいました。

 

そして、本当に大丈夫になりました(笑)

 

まだ入塾から約1ヶ月半ですが、

 

子供たちの変化をみると

勇気を出してメールを送って、

本当に良かったとしみじみ思います。

 

 

体験中の短い期間で

納豆英文法のプレゼントが終わり、

体験・入塾申し込みの受け付けも一旦ストップして、冷や汗が出ました(^_^;)

 

あの時に動き出さなければ、また数ヶ月、

私たちは何も変わらず、停滞したままだったでしょう。

 

来年の3月に、なんて思いを吹き飛ばしてくださった真島先生には、感謝しかありません。

 

こうして、姉弟2人同時に松江塾生となり

約1ヶ月半後、

 

ブログを書くということも加わり、

2ヶ月前の自分が聞いたら???な日常を送っています。

 

(子供たちの成長に希望を持てること、日々の様子をこうして書き残すことができていることが、とても嬉しいです😊)

 

長くなってしまいましたが、

 

『松江塾の進化に刺激を受けて、即行動!』

 

以上が、我が家の入塾の道のりでした😌 本当に、来年3月まで待たなくてよかった!!

 

この記事が、少しでも子供のこと、塾のことで悩んでいる方の助けになれたら、嬉しいです。

 

読んでくださってありがとうございました😊