小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

意味を知らずに使っている言葉はいくつある?子供と共通するその理由とは。

おはようございます。

 

うちの小6娘が『千と千尋の神隠し』と

聞くと必ず『あの映画、2001年に公開したんだって!』て言ってくるので地味にダメージ受けています。 

 

昨日の夜も"何が言いたいんだ...?"てなりました(笑)

 

 

ポジティブに『20年も前だけど今観ても面白いよね!』ならいいけど、

 

 

それ聞くたびに『そんな前なのか!!』て衝撃を受けるからそろそろ言わないで欲しい...と思います🤤

 

 

あと千と千尋の映画の中で、

千尋と釜爺がやってた

 

 

『エーンガチョ!』

 

 

娘に意味を聞かれたけど、私も知らないから答えられない🤣!

(私が小学生の時に聞いても分からなかったから、もっと前の世代のなんかのネタ??)

 

 

もう一つ、私が時々いうけど娘は知らなかった言葉

 

 

『びっくらこいた!』

 

 

毎朝、自転車で娘と小学校までの急な坂をのぼるのですが

 

 

その坂、入学したての1年生は寝っ転がって転がりたくなるほどの坂でして

(雪が降ると使用禁止、なんなら中学年も転がる)

 

 

電動自転車といえど一筋縄ではいきません。

 

 

ギアを変え、大きく蛇行しながら坂なんとか登るのですが

 

 

今朝は自転車の向きを間違え

 

 

顔を上げた時には眼の前に壁が(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

 

そこで思わず

 

 

『あっぶな!目の前壁じゃん!びっくらこいたわ!』

 

 

あとで調べたら、東北などの方言らしいとありましたが

 

どこで誰に聞いたか自分でも覚えてない🤔

 

エンガチョ!もそうだけど、

 

 

たぶんどこかで耳に入って、音の感じが面白くて真似して使うようになったんだろうなーと予想🤔

 

 

...娘と息子にもその傾向があって、

 

 

聞いてみたらなんか面白くて、うろ覚えで色んな事を言ってくるから

 

 

そもそもその言葉って存在するの!?てなるけど

 

 

母も知らんから調べてみよー!てわちゃわちゃすることがあるから、良いこと、なのかな🙄?

 

 

三語短文と違って、学習に役立つ語彙かは分からんけど、

 

 

そういう遊び、余白部分があってもいいよなーってことで😁🌟

 

 

また今日も子供らからどんな言葉が飛び出すのか、楽しみにしようと思います👍🌟

 

 

それでは、午後もお仕事にコツコツの伴走がんばりましょー🥳🥳🥳!

 

 

〜おしまい!