小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

スクールカウンセラーの先生との連携プレイ!中1娘の「まぁいっか」の根底にある「めんどくさい」を何とかするために

おはようございます。

 

 

今朝は中学校のスクールカウンセラー先生と面談でした(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ

 

 

 

小6の時からお世話になっていますが、中学生になってからは初めてなので半年ぶりくらい?

 

 

 

娘とは週一回は時間を取ってお話をしてくれているので、その時の様子を交えながらお話しできました。

 

 

 

中学生あるある、「皆そんなもんですよー」みたいな事も教えてもらいました(笑)

 

 

 

メモ代わりに覚え書き。

 

 

 

数ヶ月後に読み返した時に、改善できていますように(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

 

 

 

◯娘の根底にある『めんどくさい』から発生する『まぁいっか』を何とかする

 

 

 

自分の判断でやる事をやらない、勝手に物事を終わらせようとする所を削っていこうねーって話しになりました(⁠⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

 

 

少しずつ、「めんどくさいけど、やる力」は付いてるから(支援室なら集中できるとか、先生に質問する様子から)

 

 

 

そこは気長にやろーってことでヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ

 

 

 

◯自分軸を小学生基準から中学生にシフトするよう促す

 

 

 

先生から見ても、まだ小学生の基準で物事を捉えてる部分があるってさ。

 

 

 

弟の話をよくするけど、小学生と中学生目線じゃなくて、対等の立場っぽく言っているらしい。

 

 

 

昨日の夜も『最近のママは私に冷たい。〇〇にも厳しくしてよ!』と言っていました。

 

 

 

中1と小2という学年差を考えているのであって、姉弟だから対応を変えているつもりは無かったんだけど。

 

 

 

大人扱いされているとは受け取れないか。むしろ最近は弟を怒る方が多いんだけど。

 

 

 

娘には『弟に厳しくして欲しいというより、自分に優しくしてって言いたい?』と聞いてみたら、首を傾げながら「いや、うーん、べつに...」

 

 

 

はっきり答えは返ってこなかったけど、2人で出掛けたり、弟抜きでお喋りはしたいようです。なるほどなぁ。

 

 

 

スマホ制限はこれまで通り、夏休み中も引き続き注意!

 

 

 

パスワード変更や制限について、これまでの我が家の対策を聞いてもらいました。

 

 

 

親の管理下で使わせる、あくまで所有者は親。いつでもチェックできるようにしておく。(人のスマホを勝手に見るな理論は親→未成年に関しては適用外)

 

 

 

問題なさそうなので、ここはそのままでOK🙆‍♀

 

 

 

〜以上!

 

 

 

その他にも色々、雑談なんかもしましたが。

 

 

 

最近、娘の興味はメイクのアレコレで(メイクの仕方とかメーカー別ラインナップとか?)

 

 

 

思春期?中学生女子?ぽいこと、外側にも興味が向くのはすごく良いことですねって。

 

 

 

昨日は久しぶりにクラスメイトに混じって大掃除してコミュニケーションは取れていたし、

 

 

 

秋の文化祭でまた、良い変化があるかもね、て話したり。

 

 

 

頑張っている娘の変化と、これからの課題を先生目線でお話してもらえて、とても気持ちが楽になりました。

 

 

 

また、夏休み明けの面談でお話するのが楽しみです(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠✨✨

 

 

 

それでは、そろそろお仕事なのでこの辺で。

 

 

 

午後も諸々がんばりましょーヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ✨✨

 

 

 

〜おしまい!