小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

復習できないノートを書く意味とは...?苦手な教科こそ1日でも空けたら大変な事になる気がするので今日もコツコツ頑張りました。

今日の塾の自学課題は... 

 

 

数学のリベンジテスト!

 

 

 

まだリベンジ出来るほど、理解が進んでいない〜(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜

 

 

 

テストは受けたものの、今日もワークを中心に自学を進めました。

 

 

 

そして3コマ目(21:00〜)から母と数学復習タイムー!

 

 

 

昨日と同じ範囲をやって、また記憶を頼りに解く・間違えるを繰り返すので指摘。

 

 

 

間違えた原因はその都度ちゃんと書いて残す。

今のそのノートを後から読んで、自分で復習できると思う?

 

 

 

...首を傾げている時点でできないってことだろが!

覚えていられる、その自信はどっから出てくんだー!!

 

 

 

そんなこんなで、あっという間に1時間は過ぎました。

 

 

 

 

もう1コマ分の時間が欲しいけど、息子の自学を考えるとそうもいかない。

 

 

 

1人で進めるためにも、効果のある勉強法を覚えてもらわねば🙄

 

 

 

 

 

 

息子の方は、旦那さんと先週のエルの物語に再々チャレンジ!

 

 

 

単位の計算はできても、物語のもう半分でまた混乱していたようです(⁠^⁠_⁠^⁠;)⁠

 

 

 

最後に三語短文!

 

 

 

📝小2 まぐろ・あおさ・作る

 

 

息子・作

【海に はえていた あおさのとなりに まぐろが いたから それを ねんどで作る。】 33文字!

 

 

 

母・作

【炙りまぐろにあおさの味噌汁、作る手間など何のその。】 25文字!

 

 

 

料理の手間より食べたい欲。お寿司屋さんのあおさ味噌汁、大好きです🤤

 

 

 

📝中1 青椒肉絲・焼き肉・美味

 

 

娘・作

青椒肉絲に焼き肉のタレを入れたらとても美味かった。】 24文字!

 

 

お題の使い方を間違えてるー!

明日、練り直し😇

 

 

 

追記 【青椒肉絲に美味な焼き肉のタレを入れたら最高だった。】  25文字!👏

 

 

 

母・作

【この焼き肉は美味だと絶賛しているがそれは青椒肉絲。】 25文字!

 

 

 

青椒肉絲も焼いた肉が入っているから間違いではない(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠?

 

 

 

〜以上!

 

 

 

今日は色々とトラブル対応等々ありましたが、娘のコツコツを止めてはいかんと頑張りました!(苦手な数学は一度滞ったら特にマズい気がする!!)

 

 

 

それでは。明日も良い1日になりますように(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ🌟

 

 

 

〜つづく💻☕🌿✨

 

 

母の覚え書きみたいな扱いになっている計画表(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

 

明日は本人に書いてもらうぞー