小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

人生初の夏休み〜16日目〜親子で感情ジェットコースター(後半暗いです、ご注意ください)

起きてすぐ、お布団の中で目が合ったので

寝っ転がったままゴロンゴロンしてからの起床です😊

 

土曜日午前中の恒例、息子とお出掛けの予定決めをしてから

 

◯音読

◯学校の宿題プリント2枚(国・算数)ok!

 

そして昨日のモササウルスを操りゴジラごっこ。 

 

その間に、母はお仕事8月後半のシフト希望を忘れないうちに入力! 

ウェブ上で提出ですが、なかなか入力画面がアップされて来なかったので提出もギリギリ。(店長つかれてる(^_^;)?)

育伸テストの日程に被らないよう何度も確認。

 

母の予定調整のついでに、息子と9月からの学習予定の話もしました。

 

これまで、4〜6月の家庭学習といえば

 

・学校の宿題(算数プリント1枚・音読)

・スマイルゼミ(5〜10分、国・英・算をランダムに)

 

算数は出来ていることだけ繰り返し、

国語もカタカナは弱く、文章問題は全く練習せず。

 

松江塾前の習慣に戻るのは絶対阻止!しなければ...   

 

母 「今、国語と算数、両方がんばってるじゃん?」 

 

息子「いま、やってないよー」

 

母 「?さっき、宿題でやってたじゃん。夏休み中、ずっとやっててすごいじゃん。」

 

息子「いまは、ラーメンつくってますぅ(ニヤニヤ)」

 

はい、一緒に昼ラーメンを作りながら喋ってますね。でもそういうことじゃないー!

 

夏休みが終わる前に何度かお話して、

 

・平日は学校の宿題(たぶん算数)+出されていない教科をやる(国語かな?)

 

・土曜日は本科の授業があるので、午前中に少なめ、軽めに(習慣の継続が目的)

 

・日、祝日は夏休みと同じペースで(授業で出来なかった所や、苦手な文章問題を1問づつでもいいから解く。)

 

ボーネ先生のブログ記事『ご兄妹へのサポートの違い』を参考にして、

 

息子には『夏休み中の習慣ベースで併走』を選びました。

 

まだ1年生、楽な方へ流れそうな事もあるだろうと予想しつつ、『できること』の中に『苦手なこと』をちょいっと混ぜて。

(こちらは、真島先生の「重たいのばっかじゃイヤになっちゃうから」の言葉を受けて)

 

でも夏休み中にできた習慣は信用しているので併走は、ほどほどに。

 

よし!考えがまとまりましたー!

あとは、息子と共有、納得を持って進めていくのみ!  

今日も授業がんばろうね!ただし悪癖が出たら久しぶりに鬼パパ降臨するよ。暴力、だめ、絶対。   

 

 

〜ここまでが、日中に下書きしていたものです。

 

先程まで、訳あって長々と真島先生にお話を聞いてもらっていました。

以前、ブログ内で『本当にしんどくなったら、LINEを!』と呼びかけてくださったので、

辛い気持ちを出せました。本当にありがとうございます。

 

家族で話し合うことが多々あるので、今日はここまでです。

 

まだ小学1年生、色々と先は長い...

でもがんばります。

 

明日は、今日よりちょこっとでも成長できる日でありますように。

 

本日もお疲れさまでした!

 

〜続く〜