小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

短い秋。ラジオの前にと芋を干しながら考える。3回目の芋掘り実現なるか?

おはようございます。今日はお休みのため、朝から小2息子が学校の授業で掘って持ち帰った芋を干す。

 

 

 

10本近く芋の入った重たいビニールを、ズルズルと引きずったり持ち上げたり、時間を掛けて持って帰ってきました。掘るより大変だったんじゃないかな。ビニールの底ズタズタになってたし(⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

 

 

 

掘った🍠は外に干せばより甘くなると噂で聞いたので、もう少し置いとく予定。

 

 

 

が、我慢の出来なかった娘。もう暗いのに外の蛇口で🍠を自分で水洗い、2本分を油で揚げておやつ変わりに食べてしまいました。

 

 

 

ちょっとお裾分けしてもらったけど、うん。掘ったばかりでも、十分甘くて美味しい✨️

 

 

 

その後、帰ってきた旦那さん。それがまた芋掘りの話を持ってきた(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

 

 

 

『会社の人が、食事の前に畑おいでだって。芋掘りしない?てお誘いされたよー』

 

 

 

今度の土曜日、旦那さんの会社の人とその家族で出掛ける予定があったのですが、その前にまさかの畑。わお。芋まつり。

 

 

 

晴れるといいなぁ、楽しみ⁽⁠⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠⁾✨️

 

 

 

それでは最後に三語短文!

 

📝小2 ときめく・しどろもどろ・さしこむ

 

息子・作

【かべの すきまに わりばしを さしこむと ポケカが 30000000000まい が おちてきて ときめく人もいるし しどろもどろになる人もいる。】  ??文字!

 

「どうして、ときめいたの?」と聞いて出てきたのがポケモンカード

 

忍者屋敷みたいなカラクリがある場所でのお話!

 

 

母・作

【しどろもどろに話し鍵を差込む初心な彼にときめいた。】 25文字!

 

お題で6文字...└⁠|⁠∵⁠|⁠┐⁠

 

 

📝中1 道楽・気脈・二者択一

 

娘・作

【彼の道楽は気脈を通じ太郎に二者択一をせまること。】 24文字!

 

太郎さんにとっては迷惑な話。

 

 

母・作

【二者択一ならば気脈を通じ協力し道楽を本業にするさ。】 25文字!

 

仕事と道楽、どっちかにしろ!と迫られる人。そんなら仕事道楽にしてやるよ!

 

これ、上手くいけばいいけど。好きを仕事にした結果、それをする事自体が嫌になってしまうこともあるそうな。

 

 

知り合いで、そうならないよう撤退した人がいる。

 

 

絵を描くのは好きだけどクライアントとのやり取りが苦手過ぎて「趣味で描いていこう」とその道を諦めた人。絵を描く時間より、そちらの時間が多くて嫌になったのもあり。

 

 

本人は冗談交じりに「もっとChatGPTの使い方を勉強しとけば良かった。やり取りは全部AIに任せて、描く方に集中したかった」と言っていた。

 

 

仕事となると、相手がいる。どうしたってコミュ力は必要。人によっては「好き」だけじゃ、どうにも乗り越えられない事もある(数十年、もしくは数年後は分かりませんが)

 

 

 

この辺は、物作りが好きな娘にも話しておきたいなぁと思った出来事でした。

 

 

 

〜以上!

 

 

 

それでは。もう少しゆっくりしたら、午後から面倒な家事にお楽しみの夫婦ラジオ、夕方は小2本科オンライン!

 

 

 

今日も1日、よっこらしょーとがんばりましょー🍀ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ🍀

 

 

 

〜つづく🍠🍠🍠🚜✨️