何も分からない状態が、一番ザワッとする。知ることで安心したい、その気持ちが分かるから、書いている。

なにやら寒波が〜とかで、早めにお仕事から帰ることになりました。その間に進んでいた、おぷちゃ🍵でのやり取り。

 

 

なんと。進級判定の結果が。

 

 

 

今日中に個チャですと⁠(゚⁠ー゚⁠)

 

 

 

まだ爆裂2日目、もう少し後半(週末とか)かなぁと思っていただけに、びっくり。は、早い...

 

 

 

ちょっと今日1日、ソワソワしそうです。わー。(号機さんからかな、まさかの親指様から一人一人にですかね!?)

 

 

 

あ、あと忘れずにタイトル回収。こういった『〜に発表』『〜の場合は〜する』『数ヶ月先の日程のは』とか。自分も早めに知りたいから、皆さんが質問する気持ち、よく分かります。

 

 

 

準備のためというより、不明のまま、が落ち着かない。完璧主義ともまた違う。どちらかというと、堪え性がない。(旦那さんからも「待てない人だよねー」とよく言われる...)

 

 

 

その分、見落としやら何やら発生してしまう(⁠⁠‾⁠▿⁠‾⁠;)⁠

 

 

 

おぷちゃ等で発言する際は、気を付けなければ、ですが。リアクションする、そのものに『反応あった!』と安心してもらえるなら、コメントやリプは積極的にしていいのかな、と思ってみたり。

 

 

 

頼もしい内部生の方や、外部生でも素敵な教育ママさんも参加してくださっていますし✨️ 

 

 

 

コメ⇨訂正⇨リプの流れも含めての、オープンチャット? その空気感も、松江塾っぽくていいのかな、とか。勝手に思っております(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)💻️⁠✨️✨️

 

 

 

そんな感じで。個チャを待ちソワソワしつつ、一旦終わり!

 

 

 

夕方〜も自学の伴走にその他諸々!がんばりましょー🍀

 

 

 

〜つづく🥞☕✨️✨️