小2中1松江塾【初代公認】ママブロガー ゴン助の跳躍

一姫二太郎、目指せ自学モンスターまでの道!

中1娘の三者面談。思わぬところで労りの言葉をもらって思わず涙ぐんだ。

 

中1娘の三者面談、覚え書きー!  

 

 

先生と娘と三人でお話するのは初めてだったのでドキドキでした!!

 

 

 

まず先生と娘が話して、横で聞いていた私に「お母さんから何かありますか?」という流れ。

 

 

 

Q.学校、教室に行く事に対して嫌な事、好きな事は?

 

 

 

娘 『嫌なところは特に無し。支援室に行くのは、家より集中して勉強できるから好き。

 

 

 

教室に行くのは、嫌いでも好きでもない。ただ、気分が落ちて行けない。』 

 

 

 

学校の先生の考えでは、

 

 

 

◯1年生は学校に登校するリズムを付けられればいい。

 

 

 

◯2年生〜、教室で同年代の子と協力して活動できるようにしていく。

 

 

 

◯学習面は、長いスパンで考えて少しずつ進める。

 

 

 

日々の負担についてのお話は、特にありませんでした。(本人の勉強体力が付いた、慣れたってことかな?)

 

 

 

ただ、娘から『お母さんに渡されるプリントは多いと思う。』と話はありました。

 

 

 

母の言い分。

『学校のワークやプリントが手元にない、何をやればいいのか分からないと言うから渡している。

 

 

 

あと、この3ヶ月間で一度も国語ワークを開かなかった事実があったから、つい小言が増えていたのは認める。

 

 

 

だから、「これをやる」等の自分なりの計画があるなら、それを伝えなさい。』

 

 

 

これ、そのまま言ったんですけど

 

 

 

先生と娘が『〇〇、お母さんが言っていること、実は心当たりあるでしょ?』『...まぁ、じつは、ある...』のやり取りを始めてちょっと笑いました。

 

 

 

そのあと、先生から

『学校でも、娘さんからは自分で決めたい、自立したい気持ちをすごく感じるんですよね。

 

 

だから、学習予定表は本人に書いてもらって、あとからアドバイスする形を取っています』と言われました。

 

 

 

 

ありがたや...🙏

 

 

 

成績に関しては、小テスト・提出物は頑張っているようで評価の対象に。

 

 

 

テスト結果も踏まえて、こうなるだろうな、といったところ。

 

 

 

本人が1番苦手だと言っていた数学と、好きな社会を含めた他3教科は同じ評価。

英語だけ1つ上👏

 

 

 

うん、頑張った⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)!

 

 

 

面談の後は、2人で『ママ、家より大人しかったよね。』『娘、先生にも平気で突っ込むのね。家とあんまり変わらないじゃん。』

 

 

 

お互いに『まぁねー』と言いながら歩いて帰りました。

 

 

 

 

 

 

終わってみれば、先生から教えてもらった3年間を通しての支援内容も、無理のないもので安心でした。

 

 

 

学習に関しては、『長いスパンで少しずつ』

 

 

 

つまり、本来の学年や進行具合に拘らずという感じ?こちらも納得。

 

 

 

私にも思う所があり、数学は4月に戻ってワークを繰り返しているし🙄

 

 

 

取り組む量・時間は減らさずとも、学習内容はそれこそ長いスパンで基礎固め。

 

 

 

英語は本人が『大丈夫』と言うので任せる。

 

 

 

以上ー!

 

 

 

最後に、娘が席を外してから先生に『私達は短い時間しか一緒にいないけれど、長い時間お家でみていらっしゃるお母さんは大変ですよね。』と労りの言葉をもらい、

思わず涙ぐんでしまいました🥲

 

 

 

はい、大変です。イラッとします。

 

 

 

でも、色々な方からの言葉と、本人の頑張りでなんとかなってます🥲

 

 

 

ではでは、息子の本科授業も終わったことだし、娘のプリント印刷をば。

 

 

 

今日の夜もコツコツちょっとずつ、頑張ります。

 

 

 

おしまい🏫🔔