おはようございます。
親単科と、昨日の中1授業動画がアップされる前に残しておきたいと思ったので、今の心境を書きます。
昨日の夜に、文系オンライン授業を終えた娘とのやり取りです。
娘 『なんかね。英語の授業、2回連続でワークだった』
ゴ 『先生の授業、なかったの?』
娘 『うん。ワークやりなって。なんかすごいね』
一回の授業が自習やワークになっても、塾へのコメントは特になかった娘の『すごい』は、何に『すごい』なのか。
娘には『先生は有言実行をしているんだね』と伝えたら出てきた言葉だったから、そこかな。
全学年共通の動画を視聴してから、中1の月曜日の授業動画を見ると。画面越しにも伝わる空気感すごいな、と思いました。
今日はどうなる。
あ、水曜は休みでした。
明後日はどうなる。
でも、「いま中2、中3の子も、でも中1の頃は酷かった」と読んだあのブログがあるから、たぶん大丈夫。だと信じたい。
それも子ども達次第か。
〜
もうひとつ。娘次第でなんとかなる、が目に見える結果に出たので記録。
数学の抜き打ちテスト。
数ヶ月ぶりに、というか、中学部になって片手にも満たない回数しか満点は取れなかった娘が。
全問正解した!と喜色満面でテスト片手に部屋から出て来て報告してくれました。
横幕先生にお勧めしていただいた、ひとつひとつ分かりやすくのワークを、例題だけでいいから、頭からやって、教科書も塾ワークも、練習問題で間違えるなら例題だけでいいから!と言い続け、AKR先生や🍵でもらった言葉も伝えて、やっと。
何回も『本当の本当に例題だけでいい?』と確認するくらい、本人も不安がってたけど。
コツコツやれば、できる!できた!
これが成功体験になって、折れず努力を続けられればなぁと思います。
がんばれ、中学一年生!!!!!
〜最後に三語短文
📝小2 つける・きめる・それぞれ
息子・作
【それぞれ みんなの ぼうしに すきな色の シールをはって はんを きめる。】 31文字
母・作
【それぞれに決めた仮装衣装を身につけ笑う姿は最高だ!】 25文字!
📝中1 放す・背く・早熟
娘・作
【窓を開け放したら早熟した桃があり目を背けた。】 22文字!
一作目は「桃があり背いた」
物理的に「背を向ける」と言いたかったようだけど違和感。例文やらを見ながら再説明して訂正、完成!
母・作
【老親の教えには背くが早熟な我が子ならばと手を放す。】 25文字!
とくに年齢は考えませんでしたが、年や学年で区切るのでなく子の成長具合で判断して手を放す。
目を離すな、手を離すな、それは幼児。
では中学生は?
手を放す覚悟を持つっていうのも、なかなか難しいもんがありそうです。
自分の寂しいに引きずられないで、適切な時期に。それがまた難しいんだろうなぁ。
〜以上!
それでは。
午後もお仕事に自学の伴走、がんばりましょー。💻️☕
〜つづく!
小2息子のペナテ勉強は、順調?
苦手な□■パズルも理解が進んできたよう。一生懸命に考えて前のめり(~‾▿‾)~
でも猫背ー!
だめだ、姿勢の方が気になってきた。そろそろ部屋作りと学習机のことも真剣に考えないと...(*゚ー゚*)